12GBの1インチHDD発表
Posted at 06/03/13 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»
シーゲート・テクノロジーは3月10日、12Gbytesの容量を持った1インチハードディスクドライブ(HDD)「ST1.3シリーズ」を発表した。
ってことで、HDDもどんどん高性能になっていってますね。
ちょっと調べてみたところ、今までは1インチHDDでは6GBくらいがMAXだったようです。
んで、今回の1インチHDDは従来よりも小型化し更に容量アップもしている、と。
それに耐衝撃性能も上がっているみたいです。
携帯に載せることを考えているみたいですけど、個人的には携帯にそこまでの容量は求めていないのでそこはどうでもいいです。
それより気になるのは、携帯MP3プレイヤーでこのHDDを搭載すれば小型で容量12GBのプレイヤーができるわけですよ。
むっちゃ期待します。
今、1インチHDDを搭載したプレイヤーとしてはiriverのH10があります。
その小ささと容量と外観で、一時期iPodに次ぐくらい売れていたプレイヤーです。
個人的にもちょっと欲しかったんですが、あと一歩容量が欲しかったので買ってはいなかったです。
(メインとして使うにはちょっち容量が少ないんですよね、個人的には。MP3フォルダ全部で7〜8GBあるのでw)
もしこのHDDがH10に搭載されたら・・・
と考えると熱いです。
H10は容量以外は問題ないプレイヤーなので、これが12GBならかなり買いです。
MP3を全て入れてもまだギガ単位でデータを入れておくことができますし。
記事によると、
「当社は直近の四半期で、1インチHDD市場でのシェアは45%となっており、iRiverなどが携帯プレーヤーに採用されている。ST1.3シリーズを搭載した機器は米国のクリスマスシーズンころになるだろうが、さらにシェア拡大を目指していきたい」
ということなので、米国でクリスマスで、日本では発売がそれより後になるかもしれませんが、とりあえずMP3プレイヤーは買い換えずにこのHDDが搭載される機種まで待とうかなぁと考えてます。
けど、そうなるとあと1年くらいこのH120を使うことになるのか・・・
別に大きい以外でこれといった不満はないからいいんだけども・・・