かまいたちの夜×3
Posted at 06/09/16 PermaLink» Comment(2)» Trackback(0)»
さて、鋭意プレイ中のかまいたちの夜×3です。
「かまいたちのよるとりぷる」って読みます。
なぜ「3(すりー)」ではなく「×3(とりぷる)」かというと、3だけでなく1や2も入っているからです。
まぁ、1と2は3のシナリオが分かるようなボリュームでメインシナリオしか入ってないですけどね。
1も2もやってきてはいますが、1はともかく2は覚えていない部分もあったので再プレイしました。
というわけで、今はかまいたちの夜3をやっているわけですが・・・
分かりません。
密室トリックは分かった。鍵のトリックというか。
でも、犯人が分かりません。
一瞬、考え方が間違っているかとも思ったんですが、俺のつたない頭で考えた限りでは、密室トリックはあれで間違いないと思うんですよ。
(違ってたら間抜けですけど)
しかし、その密室トリックのために鍵のすり替えができた人は犯人じゃないです。
犯人ならめでたしめでたしで終わるんですけどねぇ・・・
明らかに誰かをかばっているというか、真実を語っていません。
それは分かるんですが、結局誰が主犯なのか・・・
さらに、そこまで追いつめるためにはどういう選択肢を選んだらいいのか・・・
だいぶ行き詰まってきました。
密室トリックが分かった時はこれでいけた〜!って思ったんですけどねw
ま、もうちょっと色々選択肢を試してみようかと思います。
にしても、やっぱりかまいたちは面白いですよ。
1や2のシナリオも入っているので、今までやったことないな〜って人も、「【PS2】かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相 」をやってみてはどうでしょうか?
"かまいたちの夜×3"へのコメント
投稿者:みどり (06/09/16)
確かに面白いですよね!
みどりの頭でも何とか自力でメインルートは
解けたので、師匠なら大丈夫です。
もう少しいろいろ選んでみると分かってくるでしょうw
みどりも分かりかけて、微妙に違ったり、
トリックも犯人も分かってるのに、
選択肢がわからない〜ってな状況に陥ったり
しましたねw
推理キャラ透は推理に徹しやすかったですが、
俊夫、啓子あたりが難しくてw
それもひっくるめて非常に楽しいです!
投稿者:人形師 (06/09/18)
毎度のことなんですが、本当に面白いです。
こういう怖いのはホントはあんまし好きくないんですけどね〜。なんででしょうかね〜。
最新の日記でも書きましたが、なんとかクリアしました。
かなりヒントを出されてからですが、なんとか自力でトリックも犯人も見つけました。
でも唯一、館に水が流れ込んできた時に流れてきた男の死体についてはさっぱり分かりませんでしたが・・・
まさかアレにあんな裏があったとはw
あとはバッドエンド集めだけなんで、攻略サイトでも見ながら頑張ります。