貯蓄計画2
Posted at 05/10/20 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»
目標貯蓄額を年間150万円と前回結論付けましたが、今回はそれをもっと詳しく考えてみます。
まず、150万円の内訳ですが、使用用途はともかくとして、
ローリスク運用:年間100万円
為替投資用:年間50万円
って具合になります。
ローリスク運用は結婚資金や住宅資金等、なくなられると痛いもの。
なので、リスクを抑えた運用でいきます。
為替投資用はそのまんま、外国為替証拠金取引をするための資金です。
まぁ、ギャンブルするためのお金だと思ってもらえればw
なので、儲けられればよし、なくなってしまっても生活には問題ない、というレベルでやっていこうと思います。
(とはいえ、損を出す気はさらさらありません。やるなら本気で)
さて、まずはローリスク運用していくお金から考えます。
年間100万円と書きましたが、内訳は 結婚資金500万円+住宅資金600万円で、合計1100万円になります。
今すでに、投資信託に150万円ほどありますので、それを当てにして、35歳まで毎月100万円ずつでよいかな、と思ってます。
冬のボーナス後のほうが貯蓄資金を作りやすいだろうってことで、
毎年1月をその額が貯まっていなければならない目標月に設定します。
それを元に、各年齢での貯蓄額がどうなっていればいいかを考えてみます。
25歳 100万円
26歳 200万円
27歳 300万円
28歳 400万円
29歳 500万円
30歳 600万円
31歳 700万円
32歳 800万円
33歳 900万円
34歳 1000万円
35歳 1100万円
ま、だいたいこんな感じですか。すこぶる分かりやすいですがw
その年齢での1月に、この額が銀行にあれば(おそらく投信の評価額)いいかな、と。
金利分も考えると、年間100万円を貯めていく必要もないかもしれません。
(年利で5万円儲けていれば、95万円を新たに入れるだけでいいし)
(ただ、ローリスクとはいえ儲かるとは限らないから毎年100万円は追加していったほうが無難かも)
(多い分には特に問題ないし。ポリシーにはちと反するけど)
投資用資金は、毎年50万円を新たに追加することだけ決めて、
目標額とかは特に決めないでおこうかなと考えています。
目標をちゃんと決めるのもいいことですけど、投資に関してはいつまでに利益を出さなきゃいけないっていうのがないのがアマチュアの利点だと思っているので。
まぁ、ある程度貯まっていればもしものときのお金2として利用することもできますし。
(もしものときのお金1はちゃんといつでも引き出せるように銀行の普通預金に入れてあります)
ただ、最終目標は単なるギャンブルではなく老後を年金に頼らずに生きていくことなので、こんな考え方でいけるのは最初のうちだけかな、とも思っています。
そのうちどこかで自分の投資スキルと比較して検討しなきゃいけない時期がくると思いますが、まずはやってみないことには始まらないので。。。
さて、だいたいの方針が決まりました。
上のを見ると、25歳1月(来年の1月)に貯めていなければならない額は既にクリアしてます。
こうなると、今年の冬のボーナスを当てにしてっていう話になりますが、今年から為替投資ができるかな、と考えてます。
まずは冬のボーナスから50万円を投資にがつーんと当てちゃおうってことですね。
また、この結果(?)は冬のボーナスが出た頃に。。。
それまでは、どの通貨にするかを決めるとか、本を読んで勉強するとかの期間に充てようと思います。
さて、それでは最後に、現在の投信の状況を書いておきます。
直近の基準価格:10,451円
時価評価額:1,469,236円
評価損益:+15,042円
1万5千円くらいのプラスです。
とはいえ、2日くらい前は評価損益が逆に1万5千円くらいのマイナスだったので、短期で見たところでしょうがないですけどw
それに手数料等で5万円くらい既に損しているので、1.5万円くらいじゃまだまだ赤字です。
ま、この調子で頑張ってくださいってところですね。