ワンフェス2006冬レポ&ageブースのトークショー「斉藤Kが語る夕べ」レポ その1

Posted at 06/02/21 Comment(0)» Trackback(0)»

さて、日曜日にワンフェスに行ってきました!
すげぇ楽しかった!面白かった!
まぁ、ずっとageブースにいなければならなかった関係で他はほとんど見てないんですけどね。

ITmedia +D Games:気がつけば20年越え――「ワンダーフェスティバル2006[冬]」開催

というわけでワンフェスですが、まぁそんな急いで行くもんでもないので、10:00開場で9:30くらいにビッグサイトに着いたんですが・・・
えっと、地図で示すと、
ビッグサイトへの入り口がだいたいこのあたり
で、列の最後尾がこのあたり
駅1つ分の列ができてました。
まぁ、人数の割に列管理が結構ずさんだったので、その所為ってのもありますが。
(人数が多いのに、列を折り返すとかせずに横4人の一列がずーーっと並んでました。
 もうちょっと列の作り方考えようよ・・・東京テレポートで降りたほうがよかったよ・・・)

中に入ったら、真っ先にageブースへ。
とりあえずお目当てのもの(君のぞらじお総集編Vol.3)と、ついでに気になったのでポストカードセットとマブラヴ携帯ストラップも買ってしまいました。
もっと人がいるかと思いきや、さすがに絶対数の違いとワンフェスってことで来ている人のタイプが違いとがあるのか、ageの物販もコミケほど混んでませんでした。
特に並ぶとかでもなくすんなり購入。ちょっと拍子抜けでした。

ここで物販のところに斉藤Kさんが来て、大丈夫かどうかの確認してました。
おお、Kさんだなんて思っているとどっかのおじさんが、「ガメラどこ?」ってKさんに聞いてました。
うむ、ここはageブースであってガメラは関係ないぞえ、と思いましたがKさん親切に対応。さすがです。

さて、ageでの買い物が終わったら次のお目当てであるさむらい屋へ行ってCYBER KEY Ver.2を購入。
これです。

買うもの買った時点で目的の半分は達成されているのですが、残りの半分の目的であるageのトークショーまで時間がまだあるのでぶらぶらと散策。かつ写真も撮ったり。
まずはさっきのおっちゃんのやり取りが気になったので、ガメラを見に行くことにw

なんかガメラの映画がやるみたいですね。(興味なし)

所詮おっちゃんと斉藤Kさんのやり取りでちょっと覚えてただけなので、写真だけ撮って退散w
ぶらぶらと見て回ってましたが・・・
フィギュアが多くてあんまり惹かれるものはなかったです。
(そもそも美少女系のフィギュアってのはあんまり興味ないです。2次元を無理矢理3次元に置き換えてるようで・・・)
ロボット系は3次元にした際の違和感がないからいいんだけど。
あと、サイバーフォーミュラみたいな車系はもともと3次元であるものだしね。そゆのは好き。

というわけであんまり写真も撮ってませんw
それにageブースのトークショーが開催される時間もすぐでしたし。

本当は3回あるトークショーの合間にでも行ければいいかなと思っていたんですが、1回1回が長く、どこか行くくらいならこのまま待ってたほうがいいってくらいの微妙な時間だったので、午後はずっとageブースにいて他を回れてません。。。

というところで、イベントレポその1は終了。次はお待ちかねのageトークショーの内容に入ります。
3回のトークショーそれぞれでエントリを起こす予定なので、その4でみな実さんのトークショー内容を書いて最後になると思います。

続きを待て!


"ワンフェス2006冬レポ&ageブースのトークショー「斉藤Kが語る夕べ」レポ その1"へのトラックバック

トラックバック先URL

"ワンフェス2006冬レポ&ageブースのトークショー「斉藤Kが語る夕べ」レポ その1"へコメントを投稿

上の情報を保存する場合はチェック

管理人

月別アーカイブ

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門