Cカジラジオ放送中止について
Posted at 06/02/12 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»
というわけで、うちのHPやらこのブログやらでも宣伝していたCカジ!カルピス絞り出し☆尿意ラジオですが、サーバの過負荷により放送中止となりました。
残念ですが、あの状態ではしょうがないですね。
リアルタイムに待ってましたが、ほとんど放送が聴けずに2時間くらい待ちぼうけでしたからねw
今回は中止になってしまったラジオですが、個人的な意見としてはこれにめげずにもう一度リベンジして欲しいですね。
もうやめよう、とは思って欲しくないものです。
今回のことを反省し次回は同じことにならないようにして再挑戦ってのがいいんじゃないでしょうか。
(まぁ、当事者ではない無責任な第三者の意見ですけど。あんだけいろいろ言われてしまったら当人はHPを削られてるでしょうしね)
掲示板やら各人のブログのコメント欄にて主催者が悪いとかサーバが悪いとかいろいろ言ってますが、結局最終的には全員が悪かったってことじゃないでしょうか。
・リスナーの人数見積もりが甘く、結果ラジオが中止にせざるを得なくなったCタン&カジィ
・スペックの足りなかったサーバ
・やっちゃいけないと分かっているはずなのにリロードしまくるリスナー
えー、自分もシステムを作成したりするのを仕事にしているので、サーバ側の肩を持つ感じのコメントになってしまいますが・・・
サーバとしてはあんなにアクセスあるなんて聞いてないって感じでしょうね。
じゃあサーバのスペック上げろよって話もあるかもしれませんけど、この辺は費用対効果によってできることとできないことがあるので難しいですね。
ただ、それならそれで、これ以上の負荷は想定してませんよっていうガイドラインを作っておくべきじゃなかったのかな、という気がします。
各所のコメントで、「2000人も来てるんだから落ちるに決まってる」とかそんなのを見ましたが、なぜ「決まってる」のかが気になります。
その辺の人数とビットレートの上限ってのがどっかにあるのかなと思って、ヘルプやらQ&Aやらを探してみましたが見つかりませんでしたから。
とりあえず、いろんなところに責任はあるとして・・・
次回は放送形態・連絡方法なんかを最初から決めておいてやったほうがいいかもしれませんね。
あと、運営側の人数を増やすってのもいいかもしれません。
Cタンとカジィは放送に専念って感じでね。
なんにせよ、次回を楽しみにしてます。