ようやく君のぞSFDをクリアした
Posted at 06/06/13 PermaLink» Comment(0)» Trackback(0)»
長年の沈黙を破って、ようやく君が望む永遠Special Fan Diskをクリアしました。
発売日(2004年6月25日)に買っておきながら、今までクリアしてませんでした。
とはいえ、遙エンドだけは遙がミートパイを作るのに失敗した回数くらいは見てましたけど。
(↑分かる人だけ分かれw でも、感覚的にはほんとそんな感じ。)
ま、ここまで時間がかかったのは、遙の告白を断れなかったが原因なんですけどね。
だがしか〜し、いつまでも遙の告白が断れねーなんて思っていては先に進めません!
というわけで意を決して告白を断ることを決意。
・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・断れねぇ・・・
やっぱり遙の告白を断ることなんてできねーよヽ(`Д´)ノウワーン
・・・とりあえず洗濯でもして気を落ち着けるか。
(洗濯中)
よし、断ろう。(10分ほど思考)
「カチッ」(断るをクリックした音)
うああああああああ、ごめんよ遙〜
どこかのへたれとは違って、俺は遙のことを知っている上で断らねばならぬということがなぜ分からんのか!
ああ、でももう告白断った後のセーブデータを手に入れているのでもう断らなくてもいいね、うん。
さて、そんな葛藤がありつつ、水月・茜・マナマナとクリアしました。
もう発売から2年も経ったソフトなんで、ネタばれOKとして書いちゃいますんで、
まだクリアしてない人、これからやろうと思っている人は気をつけてください。
水月ルートもなかなかよかったですし、マナマナも怖い展開がなくてよかったです。
ちょっと、「お仕置き」って言葉にはガクブルしましたけど・・・
しかし、今回一番良かったのは・・・なんといっても茜でしょう。
茜ちゃんが「孝之」って呼ぶのは、ちょっと違和感がありつつもなかなか新鮮でした。
それになんか幸せそうというか、ほほえましいというか・・・
部屋で一緒にコンビニ弁当食ってるところなんかはかなりお気に入りです。うん、あれはいい。
あと、この台詞。
【茜】「よくわかんないって言ったら、ダメだって言って、どうし
てって言ったら、わかんないの? って言って……」
持ってる人は聞いてみれ。
この台詞、超好き。(Kさん風)
なんかこのまくしたてるような感じがすごくいいね。
なんていうか、あー、俺の基本属性ってやっぱロリなんだなぁと気付かされるというか。
最近はきよみんやら委員長やら、ツンデレがいいよね、って感じだったですが、やはり基本はそこだったという感じです。
というわけで、個人的なSFDにおけるエンディングの順位付け
1.遙エンド
2.茜エンド
3.水月エンド
4.愛美エンド
ですかね。
マナマナは、やっぱり先入観があるせいで・・・どうも緊張するw
それによくよく見て思ったのは、眼鏡があんましいくない。
なんかダメです。
てか、そもそも2次元の眼鏡ってのはあんまり萌えない事実に気付きました。
リアルで女の子が眼鏡かけてるとかわいさが5割増しくらいになるんですが。
あと、エクストラがなかなか楽しかったです。
どこまでが新録でどこまでが新しく収録したのか分からないくらいの壊れっぷりw
つーか、遙の顔に落書きはダメだよ・・・
それこそ「何してくれとるんじゃい、ボケがぁぁぁぁぁぁ!」って感じですよ!
(↑しっかり毒されてるw)
今更クリアして熱く語るってのも思いっきり時代に乗り遅れてる気がしますが、まぁいいです。
さて、また茜エンドでも見るかな。