モバイルSuica

Posted at 05/12/06 Comment(0)» Trackback(0)»

関東圏に住んでない人には無縁の話題ですw

ITMediaにモバイルSuicaについて、こんな記事がありました。
ITmedia +D モバイル:モバイルSuica対応機種の謎

上記記事に書いてあるとおり、こんなんじゃモバイルSuicaは受け入れられそうにありません。
問題点は2つ。

  • VIEWカード会員でないといけない
  • 対応機種が少ない

これに加えて、個人的には「auから出ているFelica携帯が少ない」というのも挙げられます。
(今のところまだ2機種しかない・・・ 来年春までにどれだけ増えるか、だな)

ただし、VIEWカード会員にならなければいけないという点に関しては、記事によると

ただJR東日本では他社発行のクレジットカードを排除しようという意図はなく、あくまで「まずは自社のクレジットカードから」というスタンス

ということらしいので、自分の利用しているカードのどれか(おそらく楽天カード(三井住友VISAカード)になると思うけど)が対応するまで待つというのも一つの手かな、と思います。

とはいえ、他社カードがいつ使えるようになるかも不明な以上、それがいつになるか分かったもんじゃないですが。
もし他社カードが使えるのが遅くなりそうで、先にauでよさげな携帯が出た場合はVIEWカードに契約するしかないですね。

VIEWカードに契約することに関して、年会費がかかるから嫌だと考えている人もいるかと思いますが、その点についてちょっと考えてみましょう。

提携カードもいくつかありますが、基本のVIEWカードで考えます。
VIEWカードの年会費は500円。そしてポイント制度は通常1000円で2ポイント。ただし、JRの切符や定期券・Suicaへの入金(チャージ)をVIEWカードで行うと、通常の3倍、1000円で6ポイントになります。
そして、ポイントを貯めると400ポイントで1000円分のSuicaチャージができます。

そこで計算してみると、
1000円で6ポイントですから、400ポイントを超えるのは6×67 = 402ポイント。
円にすると67×1000 = 67000円になります。
つまり、67000円使うと400ポイント貯まり、1000円キャッシュバックされる計算になります。
年会費は500円で、ポイントは2年有効ですから、1年で33500円以上利用するのであればキャッシュバック分で年会費はまかなえる計算になります。
1ヶ月にすると2791円くらいですから、月2800円以上のJRの定期を持っていれば元が取れる計算になります。

還元率で見てみると、
400ポイントで1000円なので1ポイントあたり2.5円になり、
1000円で6ポイントなので、1000円あたり15円キャッシュバックされます。
率にして、1.5%です。還元率としてはかなりいい方だと思います。
ただ、切符や定期以外では1000円あたり2ポイント = 5円のキャッシュバックなので、還元率は0.5%になってしまいます。
なので、このカードを作ったとしても利用は定期やSuicaチャージに限定したほうがよいですね。

一応、月に2800円以上利用すれば元が取れるわけですから、それ以上利用するのであれば持つこと自体損ではないと思います。
ただ、400ポイント貯まらないとキャッシュバックされないので、無駄になるポイントが多そうなのがちょっと気がかりなところですが・・・


"モバイルSuica"へのトラックバック

トラックバック先URL

"モバイルSuica"へコメントを投稿

上の情報を保存する場合はチェック

管理人

月別アーカイブ

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門