[pressblog] ハリオ式 水出しポット

Posted at 06/06/23 Comment(2)» Trackback(0)»

なんか、ハリオって文字を見るとスクランの播磨を思い出してしまうのは僕だけでしょうか?

さて、んなマニアックな話はどうでもいいです。

今日紹介するのはこれ↑
ハリオグラス株式会社が発売する「ハリオ式 水出し茶ポット」です。

製品URLはこれ↓
http://www.hario.com/seihin/index.html

メールで書かれていた紹介文を読むと、

お湯を沸かさず、水だけでお茶を淹れられること、ご存知でしたか。
「水出し茶」と言って、実は、日本に昔からあるお茶なんです。
「水でお茶の味が出せるの?」「水で淹れておいしいの?」という疑問もあるかと思いますが、そんな心配はご無用。お湯でいれる場合、タンニンやカフェインの渋みがでてしまうのに対して、水で淹れるお茶は驚くほど甘みがあってまろやか。
熱に弱いビタミンCが壊れないのも魅力です。

とのことです。
なんか、お茶というのは沸かして淹れるもので、水出しが出来る麦茶のパックなんかは、一応出るだけでまずいものなんだと思ってました。
んで、水出しってのはそういうのしかないと思ってました。
けど違うんですね。

「水出し茶」というのがあったことも知りませんでしたが、水出しの方がおいしいということも知りませんでした。

最近はペットボトルばかりの生活ですが、さすがに毎日500mlのペットボトルを2本とか飲んでいるとそれだけで300円くらい使っているわけで、財政的にはなかなか厳しいです。

ということで、同じく節約生活をしたいのについついペットボトルを買ってしまう人、タバコが値上がりするに伴ってお小遣い事情が厳しい人は考えてみてはどうでしょうか?


"[pressblog] ハリオ式 水出しポット"へのトラックバック

トラックバック先URL

"[pressblog] ハリオ式 水出しポット"へのコメント

投稿者:翔    (06/06/24)

どうも、ハリーマッケンジーです。(違)

投稿者:人形師    (06/06/25)

反応すべきところはそこじゃなーい!w
紹介なんだからそっちに反応しようよ!

"[pressblog] ハリオ式 水出しポット"へコメントを投稿

上の情報を保存する場合はチェック

管理人

月別アーカイブ

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門