今週の君のぞらじお(第111回)
Posted at 07/05/20 PermaLink» Comment(5)» Trackback(0)»
<君のぞらじお 前半>
・引孤身寺真ん中
なんですかこのそのまんまな名前はww
でも、なんだかんだでいそう。こういう名前。
・局部が痛い
お祓いよりも医者に行く方が確実だと思います。
・鶴舞う形の群馬県
鶴に・・・見えますかね?
おじさんの顔に・・・見えますかね?
おじさんの顔のほうがなんとなく分かるかな?
残念ながら鶴には見えないです・・・
形で覚えるというのだと、我が地元の愛知県はなかなかに特徴的な形をしていますよ。
なんていうか、UFOキャッチャーのクレーンみたいなw
形が特殊なんで、子供の頃は覚えやすかったものです。
半島は、向かって左が知多半島、右が渥美半島です。
・君のぞのアメリカ版
このネタ、前に一度ともぞうさんが出してた気がしますね~
なんか「腰掛けさん」はなんて言うのかなんて話題があったような。
・ケツほじるやつ
くそ笑った
<ラジオすかいてんぷる>
・JAVAティーが紅茶だったことを今日初めて知った
この辺見ると分かりますね
というか、紅茶以外の何だと思っていたのかが気になりますがw
一般的に、TEAって言ったら紅茶・・・ですよね?
・違うよ~違うよ~
こずの「違うよ~」は超かわいい
・お、人形師さんからのメールです
再び採用。
そして念願のきよみんに読んでもらうことも達成!!
これからもずっと応援していきますので、よろしくお願いします。
・みんなの前で歌って踊って
それが聞きたい、てか見たいですよ。
いいなぁいいなぁ。カラオケでUYAMUYAですよ!
俺らのやるエセUYAMUYAではなく本職ですよ!!
とても見てみたい自分がいます・・・
<君のぞらじお 後半>
・智秋バカ!智秋バカ!
やべぇ、これ言ってるきよみんがすげぇかわいい。
・記念日
○○記念日と言われた時に、同じく「仲間記念日」だとか「ミートパイ記念日」だとかしか思い浮かばなかった俺は負け組かもしれません。ある種勝ち組かもしれませんが。
<マブラヴラジオ>
・ちょっと考えちゃう
同じく、ずーーっと「アリスファイブ」って言ってるせいで、そのまま言ってしまいそうになりますw
なので一瞬考えた後に言うようにはしてますw
・オレゴン州のTOMOZOUさん
ともりんも結構読まれるよね。
しかし、「オレゴン州」のあたりが嘘扱いですよw
北米版の君のぞの話題のメールとかも出してるのに疑われてますよw
・ご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いします。が挨拶?
最後の、「が挨拶?」の辺がよかった。
<<< 今週のきよみん >>>
● 最萌え台詞 ●
違う間違ったよ
なんできよみんは時々こういうすげぇかわいい言い方をするんでしょうか。
ああもう毎週毎週かわいいな、くそ。
勝ったのに敗北感とは・・・
でも、こずこずは何の罰ゲームでもそつなくこなしてるイメージがありますね~
個人的にはきよみんのが好きですけどね~w
"今週の君のぞらじお(第111回)"へのコメント
投稿者:でにしっくす (07/05/20)
っ見えたっ!>群馬県
こうやって (リンク先) 色付けられると分かり易いですね~。
愛知県はクリオネに見えました。(ぇ
投稿者:人形師 (07/05/21)
>でにしっくすさん
クリオネ?なにゆえ?w
ちゅーか、群馬県は今でも見えませんw
誰が考えたかしりませんが、いろいろと考えますね、そういうのw
投稿者:まる。 (07/05/22)
渥美半島は遠足で行ったw
砂浜でロデム作って遊んだ高校時代www
ちなみに、犬山のモンキーパークも行ったことあるよ!
谷山さんの局部話はちょっとだけ「ざまあwwww」と思ってしまったのは絶対秘密><
投稿者:人形師 (07/05/22)
>まるねーさん
おお、そうなんですかー
渥美半島に犬山モンキーパークに、かなりの愛知県マニアですなww
ちょwwwそれ秘密にしてねぇwwww
投稿者:Latisha (11/08/19)
Holy conscie data batman. Lol!